RG
νガンダム
4200円(税抜)

 
逆襲のシャアより、RG νガンダムです


リアリスティックデカール
今回はセンサー部分のみ貼っています

 
アドヴァンスドMSジョイント
MS本体には使用せず、フィンファンネルの可動部に使用します






HGUC νガンダムと比較


RG ガンダム クロスボーンとサイズ比較


 
頭部
上下にもとても大きく可動
センサー類はクリアグリーンのパーツの上にシールです


 
 
胸部
腰で1回転
腹部は引き出し式の関節で前後へ大きく可動
腰と腹部の2点で左右へも可動します

 
コクピットハッチは前面ブロックごととシャッター部の2か所で開閉


右胸のセンサーと左胸のスタビライザーは入れ替え可能
センサーはクリアグリーンのパーツの上にシールです

 
 
  
腕部
肘は150度ほど、手首ブロックでも曲がります
肩アーマー前後面も開くように可動
肩基部は前後上下に大きく引きだせます

 
左右非対称の前腕のサーベルと装甲の接続は同規格なので入れ替えも可能


ハンドパーツ
握り手、平手、通常持ち手が両手分、銃用持ち手が右のみ付属


 
  
腰部
フロント、サイド、リアアーマーが可動。フロントとサイドアーマー基部は若干後方へ回せます
股関節が上下スライドと上半身との接続部で前屈出来ます。この可動にはロック機構があるので安定性もあります


 
 
脚部
膝は150度ほど、可動に合わせて太もも、膝、後部スラスター、裾の装甲が連動可動
開脚は真横以上まで、太ももで回転
足裏のスパイク可動はありません


 
バックパック
左右スラスターが上下可動
背中とバックパックの間に取り付けるアクションベース用ジョイントが付属します


 
 
ビームライフル
銃身左側に腰裏にマウントするための可動ピンがあります
トリガーに指はかかりませんが通常持ち手でも保持できるので左持ちも可能です


 
 
ハイパーバズーカ
グリップは前後へ可動、天面にバックパック中央にマウントする為の可動ピンがあります
2か所のセンサーはシール、ここにはクリアパーツは使用されていません


 
ビームサーベル
バックパック右に1本装備。発振状態に可動し、専用エフェクトが付属します
保持用ピンを差す穴は右側にしかないので左で持つと前後が逆になります


 
予備サーベル
左前腕に1本装備
装甲スライドに連動しグリップが起立します


 
 
シールド
裏にはミサイルとビームキャノンを装備
前腕ジョイントは縦横2点で回転するので位置調整の自由度が高いです
左腕へも取り付け出来ます


 
フィンファンネル
6基全て同パーツで構成されます
サイドの収納式のピンで連結
バックパックのファンネルラックは回転するので角度調整が出来ます



射撃状態
アドヴァンスドMSジョイントで可動変形
ベースジョイント等は無いので本キットのみで浮かせてディスプレイするにはクリップ状の汎用パーツを使用するしかありません

別売りのフィギュアライズエフェクト ジェットエフェクトを無改造で接続できるのでエフェクトパーツを介して浮かせてディスプレイできます

 
フル装備

 
ダブルフィンファンネル

ファンネルラックパーツは2個付属しているので1キットで左右にフィンファンネルを装備することが出来ます


同スケールのアムロフィギュア

 

胸部、腰部、脹脛の装甲がスライドしジョイントの様な物が露出します


 
 






RGという事でかなりアレンジの効いた造形になっていますね。好みの割れそうな所で派手なポージング映えするプロポーションといった感じでしょうか

可動はRGの中でも最高峰と言っていい凝りようで引き出し、スライド、連動可動が1/144スケールにギッシリと詰まっています
特に胴体のギミックが凄く、ハッタリの効いた2次元的なポーズに効果的ですね
アドヴァンスドMSジョイントの使用箇所はフィンファンネルだけですがMS本体の安定感は良く、調整もし易いのが助かります

色分けももちろん完璧
アンダーゲートも多用され、合わせ目ゲート跡共に殆ど表に出ない構成です

付属品はνガンダムの装備一式に加え、ファンネルラックが2基あるので左右3基構成なら本キット単体でダブルフィンファンネルにすることも可能です
ただ後にプレバンで発売されるダブルフィンファンネル拡張パーツの様に浮かせてディスプレイする為のパーツはありません
同日発売のフィギュアライズエフェクト ジェットエフェクトがそのまま使えるので一緒に購入するのがおススメですね


TOP