MG 
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダムフルバーストモード
7350円

 
発売時は品切れ続出でオークションで値段が高騰したSP版
自分は再販されるの待って買ったけど
クリアポスター、SPスタンド、エフェクトパーツ付きでフレームの一部が金メッキです
 
頭部
デュアルアイとメインカメラはシール
 
胸部
コクピットハッチの開閉ができます
 
後ろのストッパーを外すことで状態を反らす事ができる新機構搭載
 
 

腕部
肘は180°横には110°ほど可動
肩基部は引き出すことができます
手首は90°倒れます

 
 
腰部
無印1/100ではレールガンの可動のため腰が回りませんでしたが
MGでは腰アーマーを下にスライドさせることで見事、腰が回るようになりました
 
 
 
脚部
膝の可動は180°横にも90°上がります
接地性も非常に優秀
ふくらはぎのスラスターの開閉も可能

ウイング
 
ウイングは伸ばすことで翼を大きく見せることができます
あとウイングの連動展開ギミックもあるけど、内部パーツへし折ったから紹介できない・・・
 
ウイングはデフォでは左ほどしか畳めませんが、浅く接続すると真後ろまで畳むこともできます
 

武装
MA-M21KF高エネルギービームライフル
レールガンを後ろに回して、腰にマウントすること出来ます
あと画像忘れたけど、もちろん連結も出来ます
 
MA-M02G シュペールラケルタ
しなったタイプの刀身が2つ付属。連結することが出来ます

MMI-M15E クスィフィアス3レール砲
MGオリジナルの砲身のスライドギミックがあります

EQFU-3X スーパードラグーン機動兵装ウイング
FBモードのみ噴射炎のエフェクトパーツと支えのスチロール棒が付きます

ドラグーンフルバースト
・・・なんだけど撮影スペースに入りきらなくて無理に撮ったらワケわかんない

ドラグーン外すとこんな感じ

MX2200 ビームシールド
PET材製の物が一枚付属
 
スタンド付属、角度調整も出来ます
右のクリアブルーのスタンドはFBのみ付属
 
総評
すごく良く出来てる!
ギミックも豊富で色々いじってるのが楽しい良い機体
けど別にFBモード買わなくても良かったかも
おまけ

エールストライクフリーダム!

ストライクフリーダムノワール!

ストライクフリーダムIWSP!
Pキャップの型同じなので付くかなーと思って試したら何とか付いた
ただ結構各部に無理させてるんで試すなら自己責任で
特にIWSPはかなり無理しないと付きません
・・・一通り試したらなんかPキャップ緩くなった気がするな
TOP