RG
ビルドストライクガンダム フルパッケージ
2500円(税抜)

 
ビルドファイターズ系初のRG ビルドストライクガンダム フルパッケージです
RGエールストライクガンダムと同じアドヴァンスドMSジョイント3が使用され、装甲の一部にも共通パーツがあります


リアリスティックデカール
デュアルアイのみ貼っています



HGBF ビルドストライク フルパッケージと比較
どちらもシールを貼らない状態です



RGエールストライクガンダムと本体比較
一部共通パーツがありますが大半は新規パーツです
胸部ブルー部分もHGは同じパーツでしたが、RGは新規パーツでディテールも異なります


余剰パーツ
ストライクガンダムの一部が余ります

 
頭部
上下にもよく動きます
センサー類はクリアブルー成型、デュアルアイはその上にシールです


 
 
胸部
腰で回転、回転は360度可能
胸と腹部でも前後左右へ可動します
コクピットハッチが開閉、パイロットフィギュアはありません


 

腕部
肘は150度、可動に合わせて前腕の装甲がスライドします
横へも150度ほど
肩基部は前方へ引き出せます

ハンドパーツは握り手、可動手が両手分、銃持ち手が右のみ付属
握り手はMSジョイントと一緒に付いている物では無く専用のプラ製ですが、可動手持ち手とは手甲の形状が異なります



腰部
フロント、サイド、リアアーマーが可動


 

脚部
膝は140度ほど、可動に合わせて太ももと膝の装甲が可動します
つま先は上下に可動
開脚も大きく出来ます、太ももで回転
接地性は良い方です




ビルドブースター

 
駐機状態
キャノンを後方へ畳み、裏のランディングギアを開きます

 

主翼は水平位置から真上までクリック式で可動
左右のスラスターは前後にスライドします



大型ビームキャノン
収納式のグリップがあります
接続はアームは4点可動で大きく上下に可動、左右への可動は若干程度です


ビームガン
ビームライフルの基部となります


専用ビームライフル
ビームガンに追加パーツを取り付け、ビームガンの銃口が押し込まれ銃床が伸びます



強化ビームライフル
こちらもビームガンに追加パーツと言う構成
フォアグリップが可動、基部も前後スライドします
銃口にはクリアグリーンのパーツが使われています



ビームサーベル
腰に装備。接続部は回転できます
クリアピンクの刀身が2本付属。保持ピン付なので可動手でも持たせやすいです


 
チョバムシールド
可動式のアームで前腕に接続
表面と裏面にビームライフルのバレルを装着できます


アーマーシュナイダー
余剰パーツ扱いですが問題なく組めます
ストライクとサイドアーマーは異なるので収納は出来ません



ビルドストライクの背中はRG規格のストライカーパック対応なので別売りの同規格のパックを取り付け出来ます
上の画像はRGストライクルージュのIWSPです

 
HGBF HGBCユニバースブースターはRG規格のジョイントもあるので接続自体は出来ますが胸ダクトパーツが届きません



RGビルドブースターの後ろにもRG規格っぽいジョイントあります
ユニバースブースターは取り付け出来ましたがIWSPは取り付け出来ませんでした


同スケールのセイフィギュア
 
股裏に接続するベースジョイント
アクションベース2規格の他、3ミリジョイント規格にも対応します










ビルドファイターズ系初のRGですね
もうRG初期の部類になるRGエールストライクとフレームと一部パーツが共通ですが古さは全く無く動かしていての安定感も良いです

本体部分の可動は全身広いです
ビルドブースターもHGが通常プラで構成され可動部の摩耗が早かったですがRGは耐久性もあります

色分け、パーツ分けは肩、アンクルアーマーなど設定とは色が異なるアレンジはありますがMG並みかそれ以上に細かい部分もあります
強化ビームライフルのグリーンがクリアパーツなっているのはMGがシールで惜しかった部分なので嬉しいですね

ストライカーパック対応機なのでプレイバリューの高さも折り紙つきです
お遊びとしてですがHGBCのブースターも一応使えますしね

パーツ分け、可動感も良く、骨太なプロポーションも後にナックルしそうな感じで好みでした。おススメです!
後々出るとは思いますがRGユニバースブースターにも期待ですね

TOP