MG
RX-78-2 ガンダム Ver.3.0
4725円

 
MGガンダム Ver.3.0です
3.0となっていますが、コアファイターや武装の一部に2.0のパーツが使用されています

 
左からVer2.0 Ver.3.0 O.Y.W

 
 

コアファイター
2.0と同一です
キャノピー開閉、ミサイル開閉。差し替え無しで合体状態に出来ます
ランディングギアは差し替えでクリアーパーツです


 
頭部

上に大きく可動、アゴもそれなりに引けます
デュアルアイ等センサー部は無色のクリアーパーツです
トサカセンサーのレッドとデュアルアイの縁のブラックはシールです
センサーは別売りのLEDユニットで発光させられます


 

胸部
腰で45度ほど回転
胸下、腹部、腰で前後可動
胸ダクトはフィンの1枚1枚が可動します

 
コクピットはブロックごととシャッターの両方可動
内部にパイロットフィギュア

 
コアブロックはコアファイターと固定式のダミーパーツの選択式です


 
 
腕部
肘は170度ほど、横にも170度ほど上がります
肩基部は前後上下に大きく可動
肩アーマーの前後がハの字に開きます
手首で大きく上下にスイングできます



手はエモーションマニュピュレーターSPで全指の全関節が可動
手の平には可動式の武器保持ピンがあります


 

腰アーマー
フロント、サイド、アーマーはボールジョイント可動
腰裏中央のパーツを半回転させると武器マウント用のジョイントが出ます


 
 
脚部
膝は170度ほど、開脚はほぼ真横まで出来ます。太ももで回転
接地性は良好です。足先は上方に分割して可動
太ももと膝装甲が可動に連動してスライドします


 

ランドセル
ランドセルカバーは若干開いてスラスターの可動域が広がります
メインスラスターはボールジョントで可動、スラスター内はクリアーパーツです
中央のパーツを半回転させることでシールド背面にマウントするためのジョイントが露出します



ビームライフル
本体はVer.2.0と同じです。フォアグリップとスコープが可動
グリップ部は新造されていてエモーションマニュピュレーターSP用の保持ピンがあります


ハイパーバズーカ
こちらもグリップ部が新造

 
腰にマウントできます


 
ビームサーベル
サーベルは完全新規でエモーションマニュピュレーターSP対応です
余剰パーツでVer2.0のサーベルグリップも付属します


 

シールド
裏のグリップ位置は上下に変えられます
のぞき窓のシャッターは開閉できます


パイロットフィギュアとアクションベース1用のジョイント


肘、膝、踝のマイナスモールドパーツはマグネットコーティング用のパーツをの選択式です


リアリスティックデカール
RGの様に関節に貼る金属質感のシールもあります
今回は頭部センサーのレッドとデュアルアイの縁のブラックのみ使用
デュアルアイは発光ギミックとの兼ね合いか色つきのシールが付属せず、塗装しないとデュアルアイのイエローは再現できません

 
 
 


正直またガンダムかと思ったVer3.0ですが、実物を見ると印象が変わりましたね
画面越しだとほとんどRGと同じにしか見えないかと思いますが、実物はサイズの恩恵もあってか装甲の色分け、ディティールの細かさがRGより引き立っています

可動もMGらしく凝った物になっていて可動範囲や装甲のスライド等RX−78の中でも最高峰です

残念なのはLEDユニットを使わなくてもデュアルアイのイエローを再現して欲しかったところですね
普通に目のイエロー付のシール付けてくれても良かったんじゃないかと思います

画像ではRGとの違いがあまり伝わらないので、店頭でサンプルキットなどが見れる場合は自分の目で見てサイズの違いを見てほしいキットです


TOP