コトブキヤ フレームアームズ
金剛
7800円(税抜)

 
フレームアームズシリーズより、新規キットの金剛です
組み立て済みのアーキテクトリニューアルVer.が付属。アーキテクトの頭部や足先はありません

 
腰と脚の装甲板を外した状態


 

頭部
頭部内に引き出し機構があり、上へ特によく動きます
センサーはクリアグリーン成型



 
胸部
首、腰接続部でフレームに拡張パーツが噛まされているので大型化しています
腰で80度ほど回転と前後へ傾けられます
 
背中のカバーを外すとポリ製3ミリ穴があります


 
 

腕部
肘はアーキテクトを使用しない専用の大型関節で140度ほど曲がります
肩基部はアーキテクトに拡張パーツを噛ませて大型化していますが基部の干渉があり、腕は前に80度ほどまでしか上がりません
横へは40度ほど、前後上下へのスイングは出来ます
ハンドパーツはFA専用ハンド、手甲のみバーゼラルドと同型の専用手甲を使用。握り手、武器持ち手、平手が両手分付属します

 
肩アーマー先端のパーツを外すと3ミリ穴があります
右肩の白いアンテナは予備パーツが1本付属


 
 
腰部
股関節もフレームを覆うように拡張され大型化
裏にはベース穴があります
腰裏の上部のカバーを外すとポリ製3ミリ穴があります


 
 
脚部
足首でフレームが拡張され縦に長くなっています
膝は150度ほど、開脚も大きく出来ます
太ももで若干外側へ回転
接地性は標準的、踵パーツは下方へ曲がります


 
背部装甲
腰裏伸びる多関節アームでフレキシブルに可動します


 

脚部装甲
太ももから伸びる多関節アームで接続
こちらのアームはスライド伸縮機構もあります
裏にはスクリューモーターがあります


 
 

M-YN20光学式ビームバズーカ
下部に3ミリ穴があります
グリップ位置は側面の前後2か所から選択して取り付け
取り付け穴は3か所あるように見えますが、後部の穴は周囲の出っ張りが干渉するので使用できるのは前と中央の2か所です
グリップを組み変える事で左持ちにも出来ます


 

エイジスプラットフォーム
九四式単装速射砲、掃射砲、マイクロミサイルが装備されています
単装砲は左右回転と砲身が上下可動。接続部は3ミリジョイントです



巡航形態



横、裏、背面

 

背部装甲のアームを前方へ回し、脚は後方へ伸ばします
腰前に変形を安定させるための位置決めパーツがありますが、使用しないで完全変形とすることも可能です
背部と脚部装甲を連結し1枚板にし下半身を囲い、シールドを中央に取り付けて完成
バズーカは肩へ接続しますが、持たせ方はお好みでとなっています












※ウェポンユニット連装砲を取り付けています


水陸両用機で水中へ潜るメカは数あれど、海上機とは珍しく面白いですね

フレームが各ブロックごとに拡張パーツが挟まれ、独自のバランスで大型化しています
頭部や肘膝の可動範囲は広く、脚も前方へ高く上がるので立膝も決まるので好感触です
ただ肩基部は拡張されたフレームと回転部が干渉するので腕を高く上げられないのが惜しいです
バズーカを持たせると肩と腰が重さに負けがちなのでここも調整した方が良いですね

パーツ分けはレイファルクスの様な内部メカと装甲の細かい分割の積層構造になっているので情報量が多く映えます
頭部と肩部のレーダーもとてもシャープに成型されていて良いですが、背部装甲板に引っかけたりといったふとした拍子の破損には注意です
パーツで色分けもほぼ再現されています。単装砲は見本ではホワイトの所がグレーとなっていますがあまり気になりませんね

各所の3ミリジョイントも使いやすい位置に配されているのでウェポンユニットでのカスタマイズもやりやすいと思います
連装砲というピッタチなキットもありますしね

FAらしい挑戦的な機体でとても面白いです。おススメです!


TOP