HGレコンギスタ
ジャイオーン
1800円(税抜)

 
Gのレコンギスタより、G系MS ジャイオーンです
ベースを使って立たせていますが、ビッグアームを下方に動かし支えにすれば自立も可能です

 
シールを貼らない状態


同じG系のGセルフ、Gアルケインと



頭部
センサー類のグリーンとピンクはシールです
マスク部分は丸々シールで覆います

シールを貼らない状態
モールドは彫られています

首のポリキャップにはカバーがあります


 

胸部
腰で回転。バックパックの重量を支えるため、腰の接続軸はかなり太め
回転範囲はリアアーマーにぶつかるので狭いですが、接続を浅くすればよく回ります


 

腕部
肘は100度ほど、横にも100度
肩はボールジョイント接続、基部で前方に引き出せます
肩アーマーのパープルはシールです

 
手は平手が両手分、武器持ち手が右のみ付属



腰部
フロント、サイド、リアアーマーが可動
股裏にはベース穴があります。股関節のスイング可動も重量対策の為か固定されています


 

脚部
膝は90度ほど、開脚は真横まで出来ます
ふとももで回転、接地性は標準的
膝のブラックのラインはシールです


 
ビッグアームユニット
バックパック左右から多関節のアームで接続されています
可動用の軸も太いので保持力もしっかりしています
左右表面のグリーンは内部にグリーンのシールを貼り、その上にクリアグリーンのパーツを被せます。親指に当たる部分の細々としたグリーンもシールです


 
親指に当たる部分は横方向への回転軸もあるので広く可動
その他の3本の指は節で前後への可動のみなので握るような動きは出来ますが、横に開くような動きは出来ません



ビームサーベル
専用造形のクリアピンクの刃が8本付属します



ビームライフル
センサー部分にシール


ジャイオーンのバックパックは2軸の共通規格での接続です
Gセルフやアルケインにあった角形のジョイントはありません

Gセルフの背中パーツごと取り付ければGセルフのパックも一応取り付け出来ます

 





ビッグアームがとにかく目を引きますね、それをささえる為に本体は標準的な人型ながら専用の構造になっている箇所もあります

可動はレコンギスタ系らしく肘、膝の可動が標準的なのに加え、腰も重量対策で回転のみになっているのでさらに標準寄りになっているよう感じます
それでもふとももで広い開脚、回転軸もあるので動かし辛いというわけではありません

色分けは肩アーマーのパープルが広い面積のシールですが、細かなスラスター類はパーツ分けされているので塗装の際を考えると手間は掛からないと思います

ギミック面はやはりビッグアームを動かすのが楽しいですね。根元のアームの自由度に加え、保持力もに高いので安定感もあります
唯一親指以外の指が前後可動のみ、ファンネルにもなるらしいけど挟み込みなので取り外しが出来ないというのが惜しいです

レコンギスタ系は型にはまらない機体が多いので組むのも動かすのも楽しく、ジャイオーンは特にそれが感じられると思います。おススメです!

TOP



ジャイオーンの指の加工法を簡単に解説

コトブキヤMSG HIPS関節 球体を差し込む場所に3ミリジョイント作ります
自分はアームアームズに付属のジョイントパーツを2つに分割して使用しています
取り付け場所はジョイントと同じ形に削ります

指側も同様にジョイントを作り、3ミリジョイント同士をHIPS関節で繋ぎます
手のひら側の濃いパープル部分を気持ち程度削ると可動域が広がります

3ミリジョイント部分は似た形のポリキャップで作ってもプラ角棒に穴を開けたものを使っても良いと思います
球体関節もコトブキヤ以外にウェーブ製やホビーベースの関節技にもあります
強度を重視するならリボルテックのリボルバージョイントでも良いと思います
自分の作り方はあくまで一例なので、自分に合ったやり方を見つけてみてください