HGBF
ハイモック
800円(税抜)
ビルドファイターズトライより、ハイモックです
PC001使用し全身ポリキャップによる可動です
HGBF ビルドバーニングと
縦には低いです
頭部
頭部は回転可動です、内部にはストッパーがあるので回転範囲は限られます
通常のMS同様のポリキャップを使用して接続されています
センサーのレッドはシールです
胸部
腰と胸下でボールジョイント可動
干渉する物が無いので回転は360度出来ます
腕部
肘は130度ほど、横には真横まで
肩はボールジョイント接続で基部で前方に大きく引き出せます
手は武器持ち手が両手分。ハイモックの手は1/100サイズに近いですが保持できるのは1/144サイズの武器です
肩のレッドはシールです
手首に専用のジョイントを噛ませることで1/100スケールキットの手を取り付けることが出来ます
腰部
サイドアーマーが若干可動
股関節はシンプルな軸接続です
股裏にはベース穴があります
脚部
膝は130度ほど
開脚範囲は可もなく不可もなくといった感じで、接地性も同程度です。
構造上もう少し開脚範囲は広そうな作りなのですが、太ももと腰の間狭くスペースが無いです
太ももで回転
バックパック
上部、両サイド、背面に3ミリ穴があります
上面と両サイドの3ミリ穴は内部にポリキャップがあるので何か武装を取り付けてもしっかり安定してくれます
バックパックを外すといつもの共通規格ジョイントがあります
グリモアのバックパックと交換した状態
ハイモックのバックパックを他機体に付けて改造のベースにしても良さそうです
肩、腕甲、脚のカバーを外すと3ミリジョイントになります
サイドアーマーの接続も3ミリポリなのでここも使えますね
肩の3ミリ穴は内部にポリキャップが入ってるのでここも安定した接続が出来ます
ビームライフル
唯一の付属武器です
800円と言う低価格キットながら、全身ポリキャップで可動するので安定と安心感ありますねー
作りとしては00劇場版の頃に近いと感じます
可動は肘、膝も良く動き、腰での回転や肩基部の可動も干渉する物が無いので最大限生かせてますね
唯一開脚範囲が標準的ですが、太ももの回転もあるので窮屈には感じません
ただ当初はもっと動かせる予定だったんじゃないかなーと思う部分でもあります
腰と太もも上部にある干渉するピンを削るだけでもだいぶ改善はされますが一応自己責任で
色分けはグリーンの濃淡やバックパックのスラスター周りなど設定画と見比べると再現されてない部分も多いのですが、なぜかモックなら許容できて不思議
パーツ割はシンプルで合わせ目は結構出ますね
ちょっと手を加える余地はあるキットですが、その分低価格に抑えられているのでHGUCジムに変わる練習にも最適なキットと言えるかもしれません
組み変えやオリジナル改造をしたり、工作技術向上のための題材としても使えるキットとってもおススメです
TOP