HGAW
ガンダムエアマスター
1700円(税抜)

 
ガンダムXより、ガンダムエアマスターです
可動にはPC002を使用、一部差し替えで変形します


GXと



頭部
センサー部分はシールです



胸部
腰と胸下でボールジョイント可動


 
 
腕部
肘は160度ほど、横には90度強上がります
肩はボールジョイント接続で全方向に可動
手はライフル用持ち手が両手分のみ


 
腰部
フロント、リアアーマー可動
股関節は上下にスイングするタイプ
股裏のベース穴の他にリアアーマーのカバーを外すとファイター形態用のベース穴もあります


 

膝は180度近く、つま先も下方に可動
開脚は180度、太ももで回転
接地性はイマイチですが、エアマスターではあまり重要ではありませんね



ファイターノーズ/ウイング
ウイングは背中から伸びアームで上下可動

 

ウイングの肩前面に掛かっている部分は跳ね上げるように可動
後のウイングは水平まで上げられます
前面ウイングのブラックのラインはシールです



バスターライフル
右用左用の計2丁付属。サイドアーマーにマウントします
エアマスターの持ち手はライフル用の形状なのでちゃんとトリガーに指をかけられます


ショルダーミサイル
ミサイル部分はホワイトの1パーツ成型



ファイター形態

側面

 
頭部と胸のホワイトのパーツを外します。頭部は余剰パーツにホワイトのパーツは後に位置を付け替えます
ウイングを展開
 
胸の左右ブロックごとウイングを背中に回します
機首を上方に動かし、下半身を腰から180度回転

最初にはずした胸のホワイトのパーツを機首下に取り付け
膝と肘をまげ、前腕にライフルを取り付けて完成









主人公機以外は音沙汰なかったHGAWですが、エアマスターがラインナップされましたね
オールガンダムプロジェクト規格だけあって肘の2重関節や太もものロール軸でよく動きます
脚部可動範囲が広いのは空戦機には効果的ですね

色分けは翼の色分けがシールになることの多いガンプラですが、主翼の赤はちゃんとパーツで色分けされているのはパチ組、塗装どちらにも助かります
ただミサイルの弾頭部分や肩上面の小さいウイングの赤は色分けされておらず、シールも無いのが惜しいです

一見地味な印象の機体ですが、MS形態でウイングを展開させてのディスプレイは中々迫力もありますね
今後レオパルドやヴァサーゴ、アシュタロンにも期待したいです

TOP