1/100
ガンダムキマリストルーパー
3000円(税抜)
鉄血ののオルフェンズより、1/100キマリストルーパーです
フレームはバルバトスと同じガンダムフレーム1をベースにトルーパー用のパーツを組み込みます
通常のキマリスと比較
フレーム状態
各部シルバーはシールです
キマリスのフレームと比較
頭部、胴体、膝下が異なります
余剰パーツ
ガンダムフレーム1とトルーパーの差異部分が余ります
頭部
干渉するものが少ないので全方位によく動きます
デュアルアイはパーツで色分けされています
胸部
腰でボール可動、回転範囲は360度
胸下で前後左右に可動、可動に合わせてシリンダーが伸縮します
バックパックのバーニアは上下に可動
マルチスロットアクセラレーター
胸左右装甲を開きます
キマリスのフレーム特有のリアクター直結エネルギー回路との事ですが、どういう使い方をするのかは不明
腕部
肘は160度ほど、横にも160度ほど
肩基部はボール接続ですが、スイング範囲はかなり狭いです
手は通常持ち手、平手が両手分。角度付持ち手が右のみ付属
手5つに対し手甲は4つで1つは付け替えて使用します
腰部
フロント、サイド、リアアーマーが可動
股関節は前後スイング
リアアーマー中央のブラックがシールです
脚部
膝は120度ほど、開脚はほぼ真横まで
太ももで回転、つま先は上下に可動します
接地性はイマイチ
デストロイヤーランス
グリップには保持ピンがあるので位置は固定できます
角度付持ち手で保持すれば手首が重さに負ける事はありませんが、肩で負けがちです
両サイドのスラスター内ブラックがシールです
キマリスサーベル
1パーツ成型
グリップには保持ピンがあります
キマリスシールド
裏にサーベルを収納できます
前腕とグリップの2点で保持、前腕だけで保持することも出来ます
サブアーム
腰サイドに折りたたまれているのを伸ばします。多関節で柔軟に可動
先端のクローでランスとシールドを保持できます。保持力も高いのでバランスさえ取ればサブアームだけで浮かせて保持も出来ます
トルーパー形態
差し替え無しで変形
リアスカートと膝下を後方に伸ばし、スネ装甲を開き内部スラスターを展開します
通常キマリスの肩アーマーやブースターを付けることも出来ます
ただ、通常キマリスの肩アーマー接続部は専用パーツなのでトルーパーの肩にはしっかり付かず緩いです。接続部ごと通常キマリスの肩を移植すれば問題ありません
トルーパーのバックパックHGキットとは異なり背中装甲と一体成型になっているので外すと周囲の装甲も一緒に無くなります
簡易ベースが付属2段階で角度変更が出来ます
股関節後ろに接続します
アクションベースを使う場合はアクションベース1のコノ字型の汎用ジョイントを使います
1/100トルーパーが出たことで1期に登場したガンダムフレームすべて揃いましたね
ガンダムフレーム1がベースなので可動機構は変わりませんが、通常キマリスに比べ干渉箇所が減ったので可動範囲は広がっています
唯一足首の接地は悪くなっていますね
色分けはほぼ完ぺきでシールはフレームのシルバーとほんのちょっとしたブラックだけです
ギミックは基本HGと変わりませんが、サブアームの目立つ肉抜きが無くなったので展開しても見栄映えが良いです
胸にマルチスロットアクセラレーターの開閉ギミックも追加されていますが、これはどういうものなのか分からないので今はなんとも言えないですね
HGも良いですがキマリス、キマリストルーパーはハイディテールが映えるので1/100でもおススメしたいです
TOP