1/100 フルメカニクス
ガンダムバルバトスルプスレクス
3200円(税抜)

 
鉄血のオルフェンズより、フルメカニクス バルバトスルプスレクスです
フレームはバルバトス系と同じ「ガンダムフレーム1」をベースにレクス用新規パーツが組み込まれています



第4、第6、ルプスと比較

レクスは腕の接続がボールジョイントになっています

 
 
フレーム状態
各部ゴールドはシールです


余剰パーツ
ガンダムフレーム1からレクスとの差異部分が余ります



頭部
上下可動はあまり広くありません
デュアルアイはパーツで色分け


 
 
胸部
腰でボール可動、腰アーマーが干渉するので回転は20度ほど
胸下では左右と前後可動、可動に合わせてシリンダーが伸縮します
胸の鉄華団マークはパーツで色分け、胸装甲のグレーはシールです


 
 
腕部
肘は130度ほど、横へも大きく上がります
肩基部はボール接続ですが前後上下への可動域は若干程度
肩アーマーのイエローもパーツで色分けされています

前腕の200mm砲がチラッと覗けます


 
ハンドパーツ
持ち手と平手が両手分付属
メイスの様な丸棒グリップの他、太刀などの板状グリップも持てます


 
腰部
フロント、サイドアーマーが可動
股関節は前後可動


 
 
脚部
膝は90度ほど、開脚は真横まで
太ももで回転、つま先は上下可動
接地は踵の装甲が干渉するので少し良いくらい
ヒールバンカーは簡素ですが杭っぽいディテールがあります
膝のグリーンと太もものグレーはシールです


 
バックパック
左右ブロックのグレーはシールです
中央のテイルブレードは上下可動

 
左右へ空いてるジョイントへはルプスレクスや他キットの武器マウントパーツを付けられました


テイルブレード
差し替えでリード線を取り付けます
リード線は太いので浮かせた状態でもしっかり保持できます
グリーンのマークはシールです


 
サブアーム
前腕のカバーを開き、収納されているアームを起こします
多関節構造で基部には横回転軸もあります
 
丸軸グリップタイプの武器を掴むことが出来ます
腕自体の保持力は心許ないのであまり大きい武器を持たせるのは難しいです

 

超大型メイス
グリップが伸縮
先端のパイルバンカーも伸縮、底部のバンカーは固定です

 
腕のみで保持するのは難しいので高さ調節の出来るスタンドが付属します
このスタンドはテイルブレードにも使用出来ますがそちらは使用しなくても安定します

 
腰裏にジョイントパーツを付けてマウント

第6形態に付属のメイスと比較

 
肩やバックパック等、ガンダムフレーム同士でパーツの交換も出来ます



 
初回限定版には金属パーツレスのアクションベース1規格スタンドと鉄華団のマーキングシールが付属
MGフェニーチェリナーシタで使われ始めた物のパールホワイト成型版です。ルプスレクスに対応する為にコの字型ジョイントが追加されています
3ミリジョイントなどの余剰パーツも出ます










可動は1/100ガンダムフレームの干渉と制約が多く、狭くは無いですがグリグリとまではいきません
元々1/100は保持力が心許ない感じだったので超大型メイスもスタンド必須と考えた方がいいですね

色分けはさすが1/100といった出来でデュアルアイ、鉄華団マークはもちろんルプスではシールだった肩アーマーのイエローまでパーツ分けされています
足の爪、テイルブレード、バックパックのホワイトもしっかりパーツ分けされています
シールはフレームとグリーンのマーク以外は各部ちょっとしたグレーのみです
レクスネイルのイエローは省略されていますが、パーツ分けが難しいなら平手分だけでもシールがあれば良かったかな

動かして楽しむならHG、飾るなら1/100といった印象ですね
初回版に付属のベースは使いやすく単品販売のされていないものなので無くなる前に買っておくのがおススメです

TOP